LANGUAGE
小豆島ってどんな島?(基本・地勢・気候)
小豆島ってどんな島?(産業)
小豆島ってどんな島?(歴史・大坂城築城・遍路・習俗)
観る
楽しむ
食べる
泊まる
買う
歴史・文化
モデルコースTOP
小豆島王道コース
小豆島体験コース
小豆島癒やし旅コース
小豆島島レトロ旅コース
ACCESS
MENU
小豆島って?
観光スポットを探す
モデルコース
新着情報
イベント
アクセス
フォトダウンロード
パンフレットダウンロード
フィルムコミッション
TEL:0879-82-1775
石文化
高さ4mの巨石がノミ跡も生々しく2つに割られています。 石を割っているとき、8人の石工が犠牲になったという言い伝えが残る石。 五輪塔は、採石に従事した人たちの供養のため、昭和17年に建てられたものです。
大坂城石垣石切丁場跡
一覧へ戻る
大坂城用残石番屋七兵衛屋敷跡