文学・文学碑
文学・文学碑
映画『二十四の瞳』のロケセットを改築した日本映画・文学のテーマパーク。
瀬戸内海を見渡せる海岸沿いに木造校舎や村が再現され昭和初期のノスタルジックな雰囲気。
近年ではフォトジェニックスポットとしても人気があり、壁面アートやブックカフェ・海洋堂ギャラリー・
瀬戸内国際芸術祭作品などもオープンするなど施設の魅力も格段にアップ。
時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
休業日 | 年中無休 |
アクセス | 小豆郡小豆島町田浦甲931 |
料金 | 《入場料 》 個人:大人(中学生以上)790円 、小学生380円 団体(20名以上):大人(中学生以上)720円、小学生350円 ~岬の分教場との共通券あり~ 大人(中学生以上)880円 、小学生440円 |
お問い合せ | tel 0879-82-2455 fax 0879-82-1824 |
Webサイト | http://www.24hitomi.or.jp/ |
浮桟橋について | 施設名称: 二十四の瞳映画村桟橋 施設設置者:小豆島町 施設管理者: 一般財団法人岬の分教場保存会 施設所在地: 761-4424 香川県小豆郡小豆島町田ノ浦甲931番地 施設延長: 20m×2面(長さ20m 幅8m)一部上屋あり 申込み窓口: 二十四の瞳映画村 TEL0879-82-2455 水深: 6m(干潮時) 桟橋位置情報: 北緯34度26分43秒東経134度17分6秒 内海湾側(必ず海図を確認ください) 申込期限: 当日でも可能ですが、必ず事前に電話申込み 利用許可の条件等: 映画村の営業時間内の係留に限る。 夜間は内海湾約5km 奥の、草壁港桟橋が係留可能。 係留料金は無料ですが、桟橋利用は映画村入場者に限る 映画村への入場料金の詳細は下記アドレスを参照 https://www.24hitomi.or.jp/ |