歴史・文化

史跡

西山稲荷神社社叢(にしやまいなりじんじゃしゃそう)

西山稲荷神社社叢(にしやまいなりじんじゃしゃそう)

史跡

西山稲荷神社社叢(にしやまいなりじんじゃしゃそう)

坂手港から海岸沿いに西へ約300m行ったところに、西山稲荷神社があります。規模は小さいですが、南に面した崖地にあるウバメガシ群落で、群落内には耐塩性のトベラ、マサキ、落葉樹のエノキなどわずかに混在します。
海岸の特殊環境に成立した海岸林の原植林として、生態学上価値があります。

群落内の最も大きいウバメガシは、樹齢200〜300年と推定され根本から胸高幹囲2.5m、1.2m、1.5mの3つの幹に分かれた巨木。

INFORMATION

アクセス 香川県小豆郡小豆島町坂手 坂手財産区