観る

常光寺桜 ―小豆島八十八ヵ所霊場第8番札所・常光寺―

常光寺桜 ―小豆島八十八ヵ所霊場第8番札所・常光寺―

常光寺桜 ―小豆島八十八ヵ所霊場第8番札所・常光寺―

小豆島町苗羽 小豆島八十八ヵ所霊場第8番札所常光寺の境内にある「常光寺桜(ジョウコウジザクラ)」

うつむくように枝の先にころんころんと身を寄せあうように咲く丸くかわいい花の形をしています。

ソメイヨシノと寒桜の特徴を備えたこの桜は、お寺方が専門家の方に鑑定をお願いしても品種はわからなかったので、お寺の名前から「ジョウコウジザクラ」と呼ばれるようになりました。
小豆島でしか見られない桜です。

小豆島で春を告げる桜と言えばまっさきに「常光寺桜」という方もいる有名な桜。

3月下旬からはソメイヨシノ。
4月下旬になると小豆島霊場八十八の桜の「普賢象(フゲンゾウ)」が花を咲かせる桜のお寺です。

常光寺桜 ―小豆島八十八ヵ所霊場第8番札所・常光寺―
常光寺桜 ―小豆島八十八ヵ所霊場第8番札所・常光寺―
常光寺桜 ―小豆島八十八ヵ所霊場第8番札所・常光寺―

INFORMATION

アクセス 香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1529
◆池田港から車で約22分
お問い合せ 0879-82-2180
Webサイト https://joukouji.org/