LANGUAGE
小豆島ってどんな島?(基本・地勢・気候)
小豆島ってどんな島?(産業)
小豆島ってどんな島?(歴史・大坂城築城・遍路・習俗)
観る
楽しむ
食べる
泊まる
買う
歴史・文化
モデルコースTOP
小豆島王道コース
小豆島体験コース
小豆島癒やし旅コース
小豆島島レトロ旅コース
ACCESS
MENU
小豆島って?
観光スポットを探す
モデルコース
新着情報
イベント
アクセス
フォトダウンロード
パンフレットダウンロード
フィルムコミッション
TEL:0879-82-1775
真光寺は馬木バス停から東方へ約300mの所の小高い丘の上にある寺院で、その境内にシンパクとクスノキの大樹があります。 いずれも樹勢よく、丘の下から壮大な樹冠を仰ぎ見ることができます。 シンパクは樹高15m、胸高幹囲5.5m、町内では最大級の巨木。 また、同所にあるクスノキも樹高20m、胸高幹囲は5.1mで直立型の均斉のとれた樹方で美しいです。 両樹ともに樹齢約400年と見なされ島内で有数の巨木。
土渕海峡
一覧へ戻る
ごま油資料展示室見学 ―かどや製油―