さあ、島時間を楽しみに行こう!
2025.04.28
小豆島ペット旅フォトコンテスト2025 開催!
開催日
2025.05.01(木)-2025.08.31(日)
2025.04.18
瀬戸内国際芸術祭開催!島内で臨時バスを運行します
2025.04.14
屋形崎夕陽の丘で 「レモン狩り&ジュース作り体験」
開催日
2025.04.27(日)-2025.05.18(日)
2025.04.14
【小豆島遍路巡礼】始まりの山岳霊場「碁石山」での護摩祈祷体験ツアー 販売開始!
開催日
2025.05.07(水)-2025.06.30(月)
2025.04.14
Gallery KUROgO企画展『金甘蔗映画祭 Golden Sugarcane Film Festival』
開催日
2025.04.19(土)-2025.08.30(土)
2025.04.10
第2回小豆島フォトコンテスト2024受賞作品結果発表
2025.04.09
バス1日乗車券がモバイルチケットで登場!(公式HPへ)
2025.03.27
3/31(月)土庄港に飲食店が新規オープン!
2025.03.24
中山農村歌舞伎舞台での演劇上演へのクラウドファンディング実施中!
2025.03.15
JR岡山駅⇒新岡山港に直通シャトルバス運行
2025.03.10
3/20(木)以降の寒霞渓行きバス路線
2025.03.03
ほな西へいこか本大賞 「八日目の蟬」トーク&上映会@小豆島
開催日
2025.05.17(土)-2025.05.17(土)
2025.04.18
瀬戸内国際芸術祭開催!島内で臨時バスを運行します
2025.04.10
第2回小豆島フォトコンテスト2024受賞作品結果発表
2025.04.09
バス1日乗車券がモバイルチケットで登場!(公式HPへ)
2025.03.27
3/31(月)土庄港に飲食店が新規オープン!
2025.03.24
中山農村歌舞伎舞台での演劇上演へのクラウドファンディング実施中!
2025.03.15
JR岡山駅⇒新岡山港に直通シャトルバス運行
2025.03.10
3/20(木)以降の寒霞渓行きバス路線
2025.02.20
「第15回 ロケーションジャパン大賞」 ドラマ・映画『からかい上手の高木さん』部門...
2025.02.05
小豆島に新たなベジタリアン・ビーガン向けメニューが登場!
2025.02.04
小豆島オールロケ映画「海辺へ行く道」横浜聡子監督 ベルリン国際映画祭 国際審査員...
2025.01.31
ジパング倶楽部会員が選んだ、もう一度訪れたい町ランキングに小豆島が四国エリアで3位...
2025.01.29
エンジェルロード公園第一駐車場の有料化のお知らせ
2025.04.28
小豆島ペット旅フォトコンテスト2025 開催!
開催日
2025.05.01(木)-2025.08.31(日)
2025.04.14
屋形崎夕陽の丘で 「レモン狩り&ジュース作り体験」
開催日
2025.04.27(日)-2025.05.18(日)
2025.04.14
【小豆島遍路巡礼】始まりの山岳霊場「碁石山」での護摩祈祷体験ツアー 販売開始!
開催日
2025.05.07(水)-2025.06.30(月)
2025.04.14
Gallery KUROgO企画展『金甘蔗映画祭 Golden Sugarcane Film Festival』
開催日
2025.04.19(土)-2025.08.30(土)
2025.03.03
ほな西へいこか本大賞 「八日目の蟬」トーク&上映会@小豆島
開催日
2025.05.17(土)-2025.05.17(土)
2025.01.07
小豆島八十八ヶ所「一日遍路行」参加者募集中
開催日
2025.02.02(日)-2025.11.09(日)
2024.12.06
星降る小豆島(星空観察会・公式HPへ)
開催日
2024.12.07(土)-2025.02.22(土)
2024.12.01
保護猫写真展(二十四の瞳映画村Gallery KUROgO 公式HPへ)
開催日
2024.09.21(土)-2025.03.14(金)
2023.04.01
モンベル フレンドアイランドになりました
2023.01.01
夕陽ヶ丘ホテルにキッズランドがオープン!
開催日
2023.08.07(月)-2023.08.24(木)
2023.01.01
二十四の瞳映画村 Gallery KUROgO 第14回企画展
開催日
2023.07.15(土)-2023.10.01(日)
2023.01.01
『讃備展』(SANBITEN 2023)開催
開催日
2023.07.01(土)-2023.10.14(土)
〒761-4434
香川県小豆郡小豆島町西村甲1896-1
FAX:0879-82-1801
MAIL:pr@shodoshima.or.jp
Copyright (C) 2019 一般社団法人 小豆島観光協会